2006年 05月 31日
一路、キラウエア火山までGO! ハイウェイの両隣は溶岩の流れたあとでガリガリ状態。ハワイ島のウェス...
2日目は晴天なり。 早朝、まだ誰もいないプールサイド。 きらきらなプール。 ハワイ島...
High-Speed Internet Accessというものの、あまり早くないインターネット環境です。到着1日目...
2006年 05月 28日
行ってきま~す。
同行者がこんないいものを持ってきてました。
山崎と響のベビーボトルセット 買おうかどうか悩み中。
夜便だからって、 こんなことしてるワタシって一体? ふと思って調べたら、去年は20日に漬けてました 。...
今日は新月。 5日後、4,205mの山頂で見る星空 はどんなだろう。 スーツケースに浴衣を入れまし...
2006年 05月 26日
28日から6月3日まで南の島に行ってきます。 荷物の準備やパッキンは明日にするとして、 ラブレ効果 はあ...
2006年 05月 25日
久しぶりに晴れた東京地方。 仕事部屋のベランダにあるラベンダー。 今年も花芽が付きました。つぼ...
人生は冒険旅行。毎日は旅の1ページ。☆アップサイクル研究家サハラ文子のブログです。房総半島の先っぽにある海辺の町から、日々の暮らしの中で思うこと・やったこと・感じた事・考えたことetc. 2016年10月からはじめたランニング記録も備忘録として。 仕事関係はカテゴリ「マザーズタッチ」にて。
【接】モノが滞留しない家。 これだけでも すごい量...
【開】バニ ナチュラルズ 2017年11月3日オープン♪ 今度の金曜日11月3日に...
【旅】台湾の台中に行って思った、あんなことやこんなこと。 そんなこんな。 ↓ ...
【桜】急きょ開催とドタキャンな日々。 今年の春は いつにも増...
【躍】株式会社ムサシの除草バイブレーターがすごい! ★除草前 人が来な...
【壮】太田シェフの新しい始まりのお仕舞いへ行くの巻。 太田シェフとは 彼が館山...
【犬】実々 (甲斐犬9歳) 2度目の急性膵炎になる。 昨日の朝は4時半に起こ...
【想】父への手紙。(6月の巻) お父さん、6月になりまし...
【館山】夏のお楽しみ、菓子匠やまもとの 「かき氷」。 8月も残すところ 2日と...
【嬉】旅する食のセレクトショップ。 世界中を旅する知人から ...