2週間ぶりに郊外の家に来ています。
山笑う
ならぬ、庭笑うといった感の我が家の朝。
サハラがバタバタしているうちに
こんなだった
山芍薬がそろそろ開花しそうです。
こんなに大きくなりました。
そして、冬から春にかけて我が家の食卓を楽しませてくれた春菊
。そろそろ春蒔きの種のために、場所を空けなければならないのですが…、こんなかわいいつぼみを発見!
今日の午前中には抜かれる予定の春菊ですが、開花を待ってからじゃだめかしら。庭畑仕事はゴールデンウィーク後半に延期して、今日は庭を眺める日に予定変更しましょ?と、我が家のお庭番にお伺いをたててみようっと。
写真は今朝の5時半~6時頃に撮ったものです。朝日を浴びて輝く朝露がきれいでした。「早起きは三文の徳」を、久しぶりに実感です。いいお天気になりそうな日曜日です。
ランララ~ン♪
私はこれからお散歩です。いい週末&GWを!
新緑の季節にとても元気をもらえる花ですよね。。。
私もこの花のそういうところからHNをもらいました。
今年のGWはいいお天気のようですね。^^

> 私はこれからお散歩です。
今日のあの工程を「お散歩」と言うわださんは、やっぱり宇宙人だ!

芍薬、先日のお茶会で床の間にある姿も素敵でしたが、
緑の中で咲いている方がワタシは好きです。
「芍薬」というHN、その佇まいがとても素敵です♪